![]() ![]() ![]() |
![]()
![]() |
||||||||||||
2003年 NO.5 | |||||||||||||
『忠実に従う秘訣』 |
|||||||||||||
「あなたの女主人のもとに帰りなさい。そして、彼女のもとで身を低くしなさい。」 (創16:9) サライのいじめによって逃げ出して来たハガルにとって、いくら御使いのことばであっ ても、元の所に戻れと言われるのは、感情がついていきません。 しかし、いじめがいたたまれなかったとしても、もともとハガルが自分の分を越えて横柄 になり、女主人を見下げるようになったのですから、自分の責任です。 だから、神様は、「身を低くして、へり下って帰りなさい」と仰るのです。 これは生まれながらの人間の感情は嫌うでしょう。しかし、神は人間が砕かれた悔いし心 をもって、神に忠実に従っていくことを求められるのです。それが分った時、ハガルは、 帰りました。 私たちも、いつも、このような取り扱いを受けます。その時、身を低くするか、あるいは 自分の我に立つか? どちらを選ぶかはその人の信仰で決まります。 もし祝福の扉を開けたいなら、プライドを捨て、甘えを断ち切って、身を低くすることで す。それが神様に忠実になる秘訣ですから。 |
|||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |