![]() ![]() ![]() |
![]()
![]() |
||||||||||||
2003年 NO.6 | |||||||||||||
『砕かれた悔いた心』 | |||||||||||||
「あなたの女主人のもとに帰りなさい。そして彼女のもとで身を低くしなさい。」 (創16:9) ハガルは、女主人のもとに帰っても、「いまさら、のこのこ帰ってきて! どこにも ばとう 行くところがないのだろー、この恥しらず!」と罵倒されるのが怖くて、帰るにも帰れな かったと思います。生まれながらの人間の性質は、自分が「イヤだ。」と思う人に頭を みじ 下げて生きていくなら、死んだほうがましだと思います。それは、惨めさの上に、さらに 惨めを加えて、敗北感を覚えるだけだと思うからです。 しかし、創造主なる神は、私たちがヘリ下り、自分の罪を認めて身を低くするとき、 「砕かれた、悔いた心。神よ、あなたは、それをさげすまれません。」(詩51:17) とあるように、神は、その心を軽んじられる方ではないのです。 だから、私たちが人に対してではなく、主に対して心からヘリ下る時、決して惨めさを 味わうことはありません。むしろ、平安と喜びと幸いが心を支配するようになるのです。 だから、自分の罪を認めて、身を低くすることはクリスチャンにとって大切なことなので す。 |
|||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |