教 会 案 内 牧 師 紹 介 定 期 集 会 特 別 集 会
定 期 メ ッセージ  シ ョ ー ト メッセージ 福 音 の 話
行   事 教 会 新 聞 掲 示 板 リ ン ク 事 務 室


2023年5月21日

自分の肉を死に渡し、全面否定した上で、
アオリストの救いに感謝し、
へりくだって主に信頼する献身の道

ローマ 8:9~13


(起)ロマ8章13節「もし、肉の思いに従って生きるなら、あなた方は確実に死にます。しかし、

御霊によって、体の行いを死に渡し続けるなら、あなた方は生かされます
。」という御言葉から、

「自分の肉を死に渡し、肉を全面否定して、その上でアオリストの救いを感謝し、へりくだって

主に信頼し、献身の道を全うして行くこと」
を学んで行きたいと思います。

(承)さて、今日はロマ書8章から学びますが、私たちが「8章は難しい」と感じるのは、書いてある

内容
私たちの現実が一致しないからです。例えば、13節にこうあります。「もし、肉の思いに従って

生きるな
ら、あなた方は確実に死にます。」これは、「私たちが頑なに、自分の肉の思いを通して

生きるなら、全能主の命と繋がることができません。その人の霊は、ゲヘナに落とされるという

ことです。」
また、一方では
「御霊によって、体の行いを死に渡し続けるなら、あなた方は生かされ

ます。」
とあります。現実の私たちは、肉の中で生きていますので、肉の思いに従って考えています。

そして、この肉の思いは決してなくなりません。しかし、「その肉は 死んだ者」として、その

御言葉を信じ、受け入れた上で学んでいく時、「御霊に
よって、体の行いを死に渡し続ける」という

ことは、分かり易くなります。まず、「体の行いを死に渡し続け
る」とは、「肉の行いは死んだもの

ですから、肉の性質に捕らわれない生き方をしなさい」
ということです。この内容をもっと深く

理解するためには、 まず7章を理解する必要があります。7章では、「律法に対して死んだ者」

(7:4)と記されていますが、それはどういうことなのかと言いますと、今日(こんにち)の法律用語で

分かり易く言い換えるならば、「被疑者死亡」により、「裁判は行われず、判決は下されない」

ということです。
即ち、いくら殺人の疑いをかけられている者であっても、死んでしまった者に刑法は

適用されませんの
で、その時点で裁判は終了します。死んだ者の罪を裁いて、その者を刑務所に送る

ことはできないからで
す。同じように、私たちが「律法に対して死んだ」ということは、「私たち

キリストに在って、死んでしまった者なら、肉の行いには裁判が為されず、判決は下されない」
ということ

す。即ち、「肉は死んだ者だから、自分の肉に捕らわれるな」ということです。この考え方は、

御霊の法則であり 御霊による真理です
。その御霊の法則に基づいて8章13節の御言葉を読む

ならば、意味がよく理解できます。即ち、「御霊によって、体の行いを死に渡し続ける」とは

「自分の肉を全否定して行く」ということであり、「肉に捕らわれず、肉に根拠を置かず、肉の

感情から離れる」ということが、「体の行いを死に渡す」ということです。
なぜなら、もう「私たちは

肉にあって生きていても、肉の性質に従って生きる義務を負っていない。」(ロマ8:1
2)からです


この聖書の言葉を素直に信じた者は
「主に信頼せよ。主が成し遂げて下さる」という、霊的な生き方


目を向けて生きて行くようになります。これが、御霊の法則に従って生きるということです。そして、

その新しい道
に歩む事が出来るのが、クリスチャンの救いです。即ち、「肉に心を向けるのでは

なく、御霊が教える法則、即ち、主に信頼して委ねていく道と、主が成し遂げて下さることを信じて

行く道
に徹底的に目を向けて歩み出すことなのです。


(転)ところが、ここで気を付けなければならないことは、「体の行いを死に渡し続ける」という

ことを、「御霊に
よって」ではなく、「肉によって」していくと、人間的に捕らえて「体の行いを無視

してもいいのだ」と思ってしまことです。即ち、「肉によって、自分の肉は死んだのだと思い込み、

肉にとらわれる必要はない」と言い聞かせ
て、自分勝手な生き方をすることです。これは、「恵み

だから」と言って、主の恵みを誤解している人々に多く見られる歩み方です。
それは大きな間違い

です。もし肉によって、自分の肉を無視して行くと、どうなるかといいますと、「肉のことなんて

どうでもいいと思って、放縦で安易な生き方に向かって行くようになる」ということです。すると、

「罪を犯しても構わない」というような、放縦の世界に行く可能性があります。そうではなく、

正しい御言葉の理解は
、「肉は、信頼が置けないので、全否定されていくもの」ですから、「信頼

できるお方に目を向けて、全能主のみに頼って全能主に成し遂げて貰う」という信仰に繋がって

いかなければなりません
。そこ
に繋がって行けば、私たちは安心して「肉を死に渡し続ける」ことが

できます。また、たとえ肉の失敗を繰り返
すことがあったとしても、そこには「キリストが、アオ

リストの救いを下さった」ので、何度でも素直に悔いて謝り、キリストを見上げていくという感謝な

道があるのです。その道は喜びに満たされて行く道なのです。そして、
私たちは「主に信頼せよ。主が

成し遂げて下さる」という一本道で、全面的に全能主を信頼して行く献身の道
全うしていくのです。


しかし、時には、全能主は、私たちが理解できないようなこともなさいます。だからといっ
て、全能主に

対して不信仰になったり、傲慢になってへりくだりを失ってはいけません。全能主は私たちの命を

創られた主権者です。その主権者に逆らって私たちは生きて行けません。そこで勝手な正義感を

働かせて、
全能主の上に立つことは、絶対してはいけないのです。なぜなら、「あらゆる人を偽り者と

しても、全能主
は真実な方とすべき」(ロマ3:4)だからです。


(結)どうか、この真理を正しく受け留めて下さい。そして、私たちは肉の過ちを犯した場合には、素直に

認め
て謝っていくことは、絶対に必要です。なぜなら、イエス・キリストのアオリストの救いによって、

私た
ちの肉は死に渡され、霊は義の故に永遠の命の中にありますので、肉の過ちは素直に認めて、

心から謝っていくべきもの
だからです。これがクリスチャンの正しい生き方です。なぜなら、私たちは、

「罪人でなくなったわけではない
し、罪を犯してもいい」ということでもありません。当たり前の

ことのように思うかもしれませんが、ここは私たちが陥りやすい罠ですから、明確に理解しておき

ましょう。そして、「私たちは、自分の肉を死に渡し、自分の肉を全面的に否定し、その上でアオ

リストの救いを感謝し、献身の道を全うして行きましょう。そして、全能主の集大成の働きのために

用いられて行きましょう。」


 *メニュー
      * 教 会 案 内
      * 牧 師 紹 介
      * 定 期 集 会
      * 特 別 集 会
      * 定期メッセージ
      * ショートメッセージ
      * 福 音 の 話
      * 行       事
      * 教 会 新 聞
      * 掲  示  板
      * リ  ン  ク
      * 事  務  室