教 会 案 内 牧 師 紹 介 定 期 集 会 特 別 集 会
定 期 メ ッセージ  シ ョ ー ト メッセージ 福 音 の 話
行   事 教 会 新 聞 掲 示 板 リ ン ク 事 務 室
 

2005年4月3日


「患難時代を乗り越えるためには」

ヨハネ黙示録16章1〜17節



@ 今朝は、患難時代という苦難の中で、私たちが堅く信仰に立っていくためには、 どのような

信仰の心で生きていけばいいか
を学びたいと思います。


A さて、黙示録もいよいよ終盤に入ってきました。8章で第7の封印が解かれ、裁きが始まって

くるからです。特に、第7のラッパが吹かれるといよいよ終わりに入り、獣の出現によって、患難

時代後半の3年半に突入していきます。この獣は、聖徒たちに戦いを挑んで打ち勝つことが

許されます。さらに、獣の刻印を押さない者は売ることも買うことも出来なくなります。

また、獣の像を拝まない者は皆殺されますから、この時代に生きているクリスチャンたちは、

死を覚悟しなければなりません。ですから、「ここに聖徒の忍耐と信仰がある。」と言われている

のです。しかも、終わりの時には背教があると言われているように、これらの苦難と困難の連続の

中でクリスチャンは「銀を練るように練られ、金をためすようにためされる。」

(ゼカリヤ13章8、9節)のです。



B では、この苦難の時代を乗り越えていくために、私たちは、どのような信仰の心を持って

備えていけばいいのでしょうか。まず、「死んでもいい。」という本気の心でいなければ患難時代

は通れないことが分かります。ではその本気の心とはどこから生まれてくるのでしょうか。

それはまず、“古い自分はキリストと共に死んでリセットされ、新しくされた者だ”という事実

をはっきりと受け入れることです。
この事実は、私たちが天上の体を持っているということ

です。ですから、「主よ、御心のままに。」と神に委ねきった生き方が出来るのです。その生き方

こそクリスチャンの生き方なのです。この生き方を妨げているのは、古い自分です。古い自分は、

「自分が新しくされたことを忘れ、古い自分の考え方、自分の経験・知識で生きていこうと

すること」です。もしそのような生き方をしていくなら、患難が来た時、「どうしてこんな事に

なるんだ。神は守ってくれないのか。」と、自分の頭で対処できずにパニックになってしまうで

しょう。そして、助かりたいと思った瞬間に刻印を受けて背教し、滅びる者となってしまうの

です。信仰は、自分に都合よく物事が運んでいくようなキレイ事ではありません。キリストに

頼って生きていくことは、キリストと苦しみをも共にすることです。その道は、苦難と苦しみの

連続であり、泥臭いものです。だからこそ、忍耐がいるのです。このことをはっきりと理解し、

今この時に、生きた信仰を持ってキリストの中に生きていなければ、苦難の時、簡単に神に不信

を持って背教してしまうのです。



C 『キリストのうちにあるなら、その人は新しく造られた者です。』とあるように、

クリスチャンは、新創造の命にリセットされたものです。これまでは、自分に頼って生きている

古い自分と、キリストに頼って行く新しい自分とを使い分けていました。この生ぬるい信仰を、

正していく必要があります。キリストに頼っていく霊の心、本気の心で生きていくのです。

今こそ古い自分の生き方に頼る不信仰を捨て、イエス様に頼っていきましょう。

ますますキリストのため努力し、そこに現わされるキリストの御力を味わっていきましょう。  




                               
 *メニュー
      * 教 会 案 内
      * 牧 師 紹 介
      * 定 期 集 会
      * 特 別 集 会
      * 定期メッセージ
      * ショートメッセージ
      * 福 音 の 話
      * 行       事
      * 教 会 新 聞
      * 掲  示  板
      * リ  ン  ク
      * 事  務  室