『救いは他力か 自力か?』
人間は、いくら強がりを言っても、自分の命を自分で造ったところは1つもありません。
又、自分の命を、自分の思い通りに生きながらえさせることもできません。そんな私たちが、
自力で自分を救えるわけがありません。私たち自身の出生は他力ですから、他の力によって
救っていただくしかないのです。そこで、他力と言えば、仏教では浄土宗がこの教えに立って
います。又キリスト教も完全他力の救いを教えます。では、本当の救い主は、阿弥陀仏なのか、
イエス・キリストなのか真剣に調べてみる必要があります。そこで、阿弥陀仏を調べていくと、
仏教学者は、二つの言葉から成る合成語だといいます。すなわち、1.アミダーユス⇒無量寿、
すなわち「永遠の命」、2.アミダーバー⇒無量光、すなわち「永遠の光」という意味です。
これは、南無阿弥陀仏と唱えることは、「永遠のいのちであり、永遠の光であるお方様、私を
よろしくお願いします。」という意味です。
仏教のお釈迦様は実在の方でしたが、阿弥陀仏とは、実在の人物ではなく、空想の産物です。
しかし、「永遠の命、永遠の光であるイエス・キリスト」は実在のお方です。(ヨハネ1:3~14)
ですから、私たちは、南無イエス・キリストと御名を呼び求めるなら、このお方が、
私たちを完全な恵みで救って下さるのです。 |
|
|