![]() ![]() ![]() |
![]()
![]() |
||||||||||||
2003年 NO.10 |
|||||||||||||
『神が果たされた契約』 | |||||||||||||
神はアブラハムに仰せられた。「あなたは、あなたの後のあなたの子孫と共に、 代々にわたり、わたしの契約を守らなければならない。」(創17:9) ガラテヤ書3章16節を見ると、「あなたの子孫」は「キリスト」であるとありますの で、アブラハムはキリストと共に契約を守らなければならないということになります。 それはどういう意味でしょうか? この時アブラハムは契約を結んだ民のしるしとして 割礼を受けるように定められました。そして割礼を受ける者は、モーセの律法と結びつい て(レビ12:3)、律法の全体を行う義務が生じました。(ガラ5:3) ところが、律法によって全ての人が罪人とされ、のろいの下に置かれてしまったのです。 すると神は、アブラハムに約束していた祝福を与えることが出来なくなるばかりか、アブラ ハムの子孫を裁かなくてはならなくなりました。しかし、創世記15章では、神は契約は 確かなものであることの証拠として、ご自身だけが切り裂かれたものの間を通られて、 アブラハムと契約を結んでおられました。ですから、その時に結ばれた契約のゆえに、三位 一体の神であるキリストが切り裂かれたものとなり、神が契約を果たされたと同時に、アブ ラハムの子孫の罪の贖いとなられたのです。これによって、アブラハムの子孫は星の数程に 増え広がり、アブラハムは大いなる国民の父となると言われた約束が成就したのです。 まさにアブラハムは、キリストと共に契約を守ったことになります。 だから、わたしたちは、ただ約束によって価なしに義とされる者となったのです。 |
|||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |