ショートメッセージ
  
  
教 会 案 内 牧 師 紹 介 定 期 集 会 特 別 集 会
定 期 メ ッセージ  シ ョ ー ト メッセージ 福 音 の 話
行   事 教 会 新 聞 掲 示 板 リ ン ク 事 務 室
2012年 NO.424






福音書は、正確に伝承されたものか?』





  ローマにおけるキリスト者の迫害は、AD64年、ネロ皇帝から始まりました。

それは、ネロ皇帝がローマの都を大火によって焼き、その嫌疑をそらすために、キリスト者

をローマ放火の罪で捕え、パウロやペテロを殉教に至らせました。

それ以来、デオクレアヌス帝(284〜305年)まで、大迫害が続きました。

 そして、その大迫害の約240年間の間、キリスト者の迫害と共に聖書は火で焼かれて

いきました。そんな中で、キリスト者が必死で聖書を写本し、今日まで残してきた写本が

発見されています。
その数は、何と5664冊に上ります。そして、コンスタンチヌス帝が、

信教自由の勅令(313年)を出してから、各地に散らばっていた写本がまとめ上げられ、

「50部の聖書」を作るように命令が出されました。そのまとめられた写本の聖書が、

「シナイ写本」、「ヴァチカン写本」、「アレキサンドリヤ写本」として、300年代の

初めに作られた新約聖書として発見されています。そして、現在手にする新約聖書と原本は、

99.5%が一致します。
その中で多少の誤記があっても、ギリシャ語の文法のおかげで、

たとえ語順が間違っているように見えても、文章の意味を変えることなく、意味を理解する

ことができます。ですから、今日私たちの手にする聖書は、正確に伝承されたものとして、

イエス・キリストについての最良の記録として読むことができるのです。




シナイ写本は聖書の写本のひとつで冊子本の形状のもの
である。4世紀ごろのものと考えられており、1844年にモーセの
出エジプトにゆかりの深いシナイ山の聖カテリナ修道院で
コンスタンティン・フォン・ティッシェンドルフ
によって発見された。(wikiより)



   
 *メニュー
      * 教 会 案 内
      * 牧 師 紹 介
      * 定 期 集 会
      * 特 別 集 会
      * 定期メッセージ
      * ショートメッセージ
      * 福 音 の 話
      * 行       事
      * 教 会 新 聞
      * 掲  示  板
      * リ  ン  ク
      * 事  務  室