ショートメッセージ
  
  
教 会 案 内 牧 師 紹 介 定 期 集 会 特 別 集 会
定 期 メ ッセージ  シ ョ ー ト メッセージ 福 音 の 話
行   事 教 会 新 聞 掲 示 板 リ ン ク 事 務 室
2011年 NO.368

                       
                           
『神は、人の苦しみを天から見られて、
感傷的になって心を痛めることはないのか?





こんな質問を、大伝道者としてビリーグラハムと共に働いていた、

背教者のテンプルトンは発しました。

彼は、「神は、一羽の雀さえ忘れられないと言われたのに、世界中の男が、女が、子供が、動物が

虐殺されて死んでいく姿を見て、理性を持つ神が耐えられるはずがない。」と。

しかし、その答えは、「神は耐えておられる。」ということです。

なぜなら、神はこの世の苦悩と罪と悪に対して、ご自分の御子を身代りとして立てられ、

十字架の苦しみを見て、耐えておられたからです。本来なら、神は人の苦悩に対して

「人の不始末だから、しょうがない」と正論をぶつけることも出来ました。

しかし、信じられないことにご自分の御子を身代りに立てて、その苦しみを天から見つづけ、

贖いをされたのです。

だから、人の苦しみを天から見て、心を痛めておられないはずがありません。

このように、私たちが神の御心を知ったとき、この地上の苦しみは、自分で蒔いた

不始末ですから、私たちが苦しみを避けることはできません。

まして、神さえ通られた十字架を、私たちが通らないわけにはいかないのです。

ですから、日の出だけを感謝するのではなく、日の入りも、死も、苦しみも私たちは感謝して

受けるのです。なぜなら、その苦しみの後には、素晴しいパラダイスが用意されているからです。






                           


     
 *メニュー
      * 教 会 案 内
      * 牧 師 紹 介
      * 定 期 集 会
      * 特 別 集 会
      * 定期メッセージ
      * ショートメッセージ
      * 福 音 の 話
      * 行       事
      * 教 会 新 聞
      * 掲  示  板
      * リ  ン  ク
      * 事  務  室