@ 新しい年の新しい門出に当たって、聖書の基準である御言―「もし生きるなら、主のために 
             
            生き、もし死ぬなら、主のために死ぬのです。」―を実践していく年にして行きたいと思います。 
             
             
            A さて、私たちの教会は、長いトンネルの中を通ってきました。しかし、足踏みをしてきた訳では 
             
            なく、確実に成長して来た教会と言えます。なぜなら、今残されている者たちは、「キリストの 
                   
                  為に、ひたすら生きて行きたい」という心を抱いているからです。具体的には、指導者である 
                   
                  牧師から叱責されたとしても、逃げることをせず、自分の肉から離れ、主に舵を切って信仰の喜び 
                   
                  を味わうものとされてきたからです。 
             
            ですから、心を閉じたり反発したりせずに、心を開いて聞こうとしています。それは、この世の 
             
            価値観ではなく、聖書の価値観に立って、どこまでもキリストを追求して行こうとしているから 
                   
                  です。 
             
            B では、「主のために生き、主のために死ぬ」という事を、日々の生活の中で実践して行くため 
             
            には、どのような心を持っていけば良いのでしょうか。 
             
            イエス様は12弟子に言われました。「もし誰でも、わたしについて来たいと思うなら、自分を 
             
            徹底的に否定して、日々自分の十字架を負って、わたしに従って来なさい。」(創造主訳)と。 
             
            「イエス様について行きたいと思うなら、徹底的に我を砕いて従ってきなさい」、という事です。 
             
            この真理は、イエス様から離れて自分の努力で我を砕くことではありません。律法的に考える人々 
             
            は、先ず我を砕いて、ふさわしい者になってから、イエス様について行こうと考えます。 
             
            しかし、そうすればするほど、ダメな自分を見せ付けられ、「もうダメだ〜」となって、どうにも 
             
            ならない肉にとらわれてしまい、キリストを追及するどころではなくなってしまいます。そして、 
             
            霊肉共に、共倒れとなってしまうのです。これは大きな考え違いです。考えてみてください。 
             
            私たちは、自分がやりたいと思ったことは、たといどんなことがあってもやろうとします。 
             
            「やりたい!」という強い心には、それだけエネルギーを注げるからです。同じように、 
             
            「キリストに着いて行きたい!」という思いが出てくるなら、自ずから自我を否定するようになる 
             
            のです。キリストを思う思いが心を占めていきますから、自分のことは後まわしになるのです。 
             
            肉の弱さから来る戦いは、死ぬまで続きます。しかし、「自分の肉を気遣って、イエス様を裏切る 
             
            ことはしたくない。だから、人からどの様に思われようとも、キリストを第一にしたい。」という 
             
            思いが勝てば、肉は引っ込むのです。この生き方を大胆に追求して行きたい。 
             
            たとい、こけたとしても、悔い改めて、もう一回キリストを第一にして行こうという意識を持って 
             
            やっていくなら、「主のために生き、主のために死ぬ」という生き方の中に成長していくでしょう。 
             
            C 私たちは、何は無くともイエス様に心を向けていきたい。私たちのために、イエス様が罪の 
             
            代価を払ってくださったので、一切合切の債務がありません。だから、自分を守って自分のために 
             
            生きる必要は無いのです。私たちに赦しを与えてくださったキリストを第一として、キリストの 
             
            考え方を、自分たちの判断とし、自分の命をキリストのために差し出していく生き方をして行こう 
             
            ではありませんか。 
             
            こうした中で、一人が一人の魂のために祈り、魂を救いへと導く年として行きたいと思います。   |